ムシ暑いのでよく眠れませんよぅ

  朝の4時ごろ寝ても結局8時ごろには覚めてしまう。そりゃ疲れも取れんわなぁ
 

 


 今日は休みだったのでクイズマジックアカデミー2をレッツプレイ。
 7枚中2枚だったのが4枚、上級魔術士になりました。ウチ2枚はもうすぐ大魔導士に
 なりそうな感じです。残りは中級2枚、初級1枚。1枚に集中しろよって感じですが、
 前作と違って気分転換も兼ねて多くのカードで遊んでます。今日プレイしてて一回だけ、
 予選全部が学問のジャンルで、決勝がボク以外全員雑学ジャンルと言うプレイがありました。
 スリルがあって楽しかったですね(一応2位でした)
 昔っから雑学だけはよく知ってて知り合いとかに「お前歳いくつや?」とよく言われました。
 何故かはわかりませんが答えがわかるってのは良いことなのか悪いことなのか・・・??
 あ、ちなみに映画関係の問題は7割はわかりますね。逆にスポーツは全然ダメですね。
 サッカー問題出たらもうお手上げ。ジャンル分け、芸能じゃなくて「映画」って風に
 分けてくれないですかね〜コナミさん?? 




本屋にいって「ラグナロクオンライン公式ガイド2005SUMMER」を買う。
 しかし今回は上下巻なのであわせて3000円の出費となりました。今回の公式ガイドで
 購入は5回目。自分もよく買うなぁと思うが出すほうもよく出すなぁと。
 それだけこのゲームがバージョンアップしてる&未完成なんだと思う反面いい加減にしろと。
 ガイドブックに頼るってのが間違いかも知れませんがボクのPCはRO起動してる時に
 IE立ち上げると必ず落ちるのですよ・・・MeですからねOS・・・・
 しかしROも知り合いに進められて始めてもう3年ほど経とうとしています。
   PSOは人口が減って中々パーティ組めなくて辞めて。
   クロスゲートもふとした些細なコトでやる気無くして辞めて。
   RO初めて暫くは知り合いと一緒でしたが、時間が合わなくなってソロでプレイ。
 まぁ普通だったらROも辞めてるんでしょうけど、運が良いのか(悪いのか?)知らない人や
 同じ場所で狩りをしていた人たちからいろんな助け、支援などを貰って楽しく狩れたのが
 嬉しくなり、そのまま頑張ってます。その影響からか、支援キャラも2人作ったりして
 まったりプレイしております。辻支援した人とたまたま会った時、向こうはこっちのレベルを
 追い抜いていたり、昔支援して上げた人が「貴方のように支援できるように頑張ってます」とか
 言われると感激しますねー。まぁプレイヤースキルは無いに等しいんですがね・・・・・